河原あずの「イベログ」

コミュニティ・アクセラレーター 河原あず(東京カルチャーカルチャー)が、イベント、ミートアップ、コミュニティ運営で日々考えることを記録してます。

2017年にやってきたイベントをまとめてみた!

f:id:assa:20180103153843p:plain
2017年、いろいろなイベントをやってきました。


あけましておめでとうございます。今年もイベログ、および河原あずをよろしくお願いいたします。

たまに何本イベントやミートアップやってたの?とたまに聞かれるのですが、あまり数えてないのです。ただ、2017年の実績をまとめてみると、なんとなく、1週間に1回はなんかやってる計算になりました。海外出張も多く、企業とのリレーションづくりも業務としてあることを考えると、まあまあハイペースかもしれません。みなさまの助けもあって、なんとかやれてます。ありがたい限りです。

「人々が次のステップにつながっていくコミュニティ」をつくることが活動のゴールなので、イベント自体は表層でしかない、というのがぼくの普段の考えですが、個々のイベントがコミュニティ活性の着火点になってることは間違いなく、また、元気にやれているバロメーターにはなるので、旧年の総括がてら、2017年のイベントをまとめてみました。

f:id:assa:20171119193327j:plain


12017年に立ち上げた新規企画

2017 新規立ち上げ】
Co-foundersナイト w/ 500 Startups Japan
SXSW Masqable w/ SXSW Japan Rep
お金ナイト w/ 楽天証券
Bio Hack The Future w/ デジタルガレージ500 Startups Japan
肉とビールでダイエットナイト w/ オムロンヘルスケア
Kawaii.i Campus w/ NHKエンタープライズ
渋谷ライフアンドカルチャーラボ w/ フューチャーセッションズ、渋谷区
シリコンバリズム学院 w/ 聖光学院
メイシ交換会 w/ 078 Kobe
NHKディレクソン w/ NHK
コミュコレ! w/ Peatix
バリキナイト w/ イトーキ
タコパ会 w/ hoops link tokyo
有名人ナイト w/ Jeff Goldsmith hoops link tokyo
渋谷ナース酒場 w/ 看護師ーず・オムロンヘルスケア 

 特に2017年は、企業や団体との立上げ案件が多いのが特徴でした。月1タイトル以上は新ネタリリースの勢いで、よくもまあ、ネタが枯れないなという感じですが、仕事からプライベートのものまで、さまざまな企画を思い立っては実行してきました。名前に関してはそれぞれひねってるので、並べてみるとバラエティに富んでいるのも特徴ではあります。

 
そのうちの多くが定例化しやすいフォーマットになっていることも特徴で「コミュコレ!」や「肉とビールでダイエットナイト」「NHKディレクソン」のようにあっという間に定番イベントになったものもあります。大体が企業とのコラボで、メディアで取り上げられたものも多いです。

2
:おなじみとなった定例のイベント

【定例イベント】
茶ッカソン in SHIBUYASOUANの会、in Tokyo 2017 w/ 伊藤園
いいちこらぼ(東京 x 2 、サンフランシスコ) w/ 三和酒類
めたもんショー(東京 x 3・大阪・名古屋) w/ コトの共創ラボ

DEMO DAY THE MOVIE x 4 w/ 500 Startups Japan

定例イベントも手をかえ品を変え趣向を変えて実施してまして、NHKディレクソンも含めて「3大プロモソン」と勝手に呼んでいる「茶ッカソン」「いいちこらぼ」は季節の風物詩になりつつあります。500 Startupsと一昨年立ち上げたDEMO DAY THE MOVIEも変わらず続いており、最新の海外スタートアップ情報の発信に力を入れております。

 
ライフワークのひとつになりつつある異能人材コレクションイベント「めたもんショー」は、なんと東名阪を制する快挙を成し遂げ、24人の異能人材コレクションを1年数ヶ月で完遂いたしました。

3
:大型カンファレンスとのコラボレーション 

【カンファレンスコラボレーション】
J-POP SUMMIT Interactive
総合プロデュース
SHIBUYA Startup Ecosystem w/
東急電鉄
シリコンバリズム w/ J-POP SUMMIT
SAMURAI ISLAND EXPO'17 w/
りかりこ
SXSW
大報告会 w/ SXSW Japan Rep
Event Salon w/ 078 Kobe, Peatix
CEATEC No Maps
ステージ
No Maps
アンバサダー
No Maps
ステージ
Tokyo Work Design Week
ステージ
w/ Cift

 大型カンファレンスとのコラボが増えたのが去年の取り組みの新しさでした。自らテクノロジーコンテンツのプロデュースをつとめるサンフランシスコの「J-POP SUMMIT」を筆頭に、SXSW Japan Repとの公式イベント、078KobeCEATECへの出演、さらに、札幌初開催のNoMapsでは「アンバサダー」業務をFC POPとして請負い、記者会見のプロデュースから、ステージ出演から、ソーシャルメディアでの情報発信まで、幅広くこなしました。国内外とわず面白そうなにおいがすると飛び出して何かやってます。シリコンバレーで新規事業開発をやってたので、テクノロジーやスタートアップや大企業新規事業のもろもろについて理解しているのが、功を奏してるかもしれません。

4
:司会やパネリストとしての登壇

【登壇、司会など】
悦ちゃんトークライブ w/ NHK
カタリストナイト w/ あしたのコミュニティラボ
教育機関と企業に橋をかける w/ イトーキ
一般社団法人コトの共創ラボ総会

 ステージファシリテーションの依頼も増えまして、企業イベントの司会をつとめて盛り上げたり、いっけん硬めのイベントをやわらかい雰囲気にする役回りとしてアサインされることも増えました。ファシリテーターとパネリストを兼ねてくれ、なんてイベントもありました。選手兼監督みたいな。
 
ぼく自身は「ダブルファシリテーター」のスタイルを得意としてるので、誰と組み合わせてもあわせるし、組み合わせによってさまざまなカラーを出せることも、重宝がられる要素かもしれません。特にタムラカイさんとのユニット「FC POP」はイベントラッシュを支える原動力になりました。

また、先に挙げたカンファレンス連携の多くは、この「ステージ出演(特にファシリテーション)」の依頼がほとんどです。

5
ファシリテーターPRができる人材を育てる取り組み

【セミナー系】
GCAI
グローバルコミュニケーション(ストーリーテリング
実践的ファシリテーション講座(全3回)
グラレコを教える会

 ちょくちょくとですが「人を育てる」観点での自主セミナーなどもはじめました。講師として呼ばれることも増えました。ファシリテーター育成のなにがしかは2018年も意識的に不定期に実施しようかなと思っているので、ご興味ある方はぜひ告知などをチェックしてみてください。

6
:その他イベントの誘致や立ち上げのサポート

【立ち上げサポートや誘致】
渋谷音楽図鑑
昭和アイドルアーカイブ
悪友ナイト
TIF
前夜祭
UX JAM
Rescale
ナイト
LIMITS Digital Art Battle w/ DDSS(Dive Diversity Summit Shibuya )
Businessman Rap Tournament w/ DDSS
2.5
次元ナビ公開収録 w/ 日テレ
グローバルデイリーJapankuru5周年パーティ

東京カルチャーカルチャーでの新規コンテンツの誘致や立ち上げサポートも数多く行いました。まだ経験浅いメンバーのサポートにまわったり、興味がマッチしそうなコンテンツを引っ張ってきたり、なんて、黒子なことも意外とやってます。

2018
年も、みなさまのまわりを賑やかし続けることにはなるかと思いますので、引き続きご愛顧のほど、お願いいたします。